人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ケータイ機種変更

私の持っている携帯電話の電池寿命が三日しか保てないので、色々不満一杯。
仕方が無く、機種変更する事に相成った訳ですが。

――とりあえず、WINのau、W43CA(カシオ製)を買ったわけです。

第一印象。


……(´・ω・`) 高い


なんでこんなに銭かかるんかと小一時間。
最新機種だからって一万九千円はねーよ。

と、代理店のお姉ちゃんにゴネても仕方がないので、
(゚∀゚)「今ならこの箱の籤引きで割引に――」

って事で籤引きとか、色々さっぴいて、一万五千円也。


(゚ω゚)しかしまぁ。アレだ。


着うたでダウンロードしたは良いけど、肝心な着信メロディに登録できねぇってドウヨ。


ゴルア(#゚ω゚)< な感じでございまするよ、えぇ、クソ、まったく。



色々割引てか、定額キャンペーンなるものに参加したので、
使わないと損だろうということなので。

まーメル友★募集中(゚ω゚)ノ 
ケータイ機種変更_e0010095_2129757.jpg


ワクワクテカテカしながら待ってます。
何時までも更新してねぇじゃねーかーでもおk。

ハハハハハハ。
# by febaly | 2006-11-13 21:25 | Febaly
孤高であること。





自己責任という言葉がある。

実に都合の良い言葉である。用途は言わずもがな。

他人の失敗の責を自分が被らない為だ。



しかしながら。



その言葉には、伝えていない重要な認識がある。



――究極的には、自分に都合の良く、助けてくれる人は、現実に存在し得ない。



皆、この認識を否定したがる。

いいや。コレを認識し肯定していても、実際に、常にそう頭に叩き込まれている人など稀だ。


―― 自分が苦しくなった時、助けてくれる人が居る。だから、ダイジョウブ。


その考えは非常に危険でさえある。


目の前に札束がジェンガのように積み上げられ、アイツを裏切ればこの金をクレテヤル――と、言われたら

自己保身を考える人間は簡単に頷くだろう。多少の縁しかない人間も同じだ。

親友でさえ難しい。そうでないと否定するかもしれないが、甘い。

人を殺さないという不文律を越えなければ、その程度の 悪 は簡単に許容してしまう。

唯一揺るがぬという可能性があるとするのなら、金というモノが如何に無価値であるかを認識し、常に頭に叩き込まれている人間だけだろう。


だが、そんな人間は、まず、居ない。

人間と言うモノは、それほどまでに弱い。



第一、憐憫などというものが現実的な助けになるのなら、とっくに相互扶助の形態が成り立つ。


――私はこう考える。現代の人間は、2%の不可侵を超えられてしまった者以外には、冷徹なのだと。


2%の内訳はこうだ。


その1%は、これは時代や絶対的環境という不可避の土壌。

もう1%は、予測不可能、あるいは通常考えられぬ低確率に遭遇してしまった不運。


要するに、本人や周囲の努力に関係無く、舞い降りてしまった不運以外は認められないということ。
それ以外のリスクを許容する以上、結果全てを受け入れろという事に他ならない。
 

勿論、そんなことばかり言ってしまっては冷た過ぎるから、何とかしようと思う。

――それが、自分の繋がりであるのならば。自分が人間である為に。



しかし、私が冷徹と断じた人間性は――ある意味当然なのかもしれない。



何処で生まれ、何処で生き、何処で死のうと、それは手前の人生である。


誰に言われるまでもなく、自分がそう選んできた結果に過ぎない。

たとえ不幸に塗れ、貧乏のどん底にあったとしても、人間の人生は何十年とある。


脱却するチャンスは幾らでも転がっていただろう。

それを故意に見過ごしていただけに過ぎない。



窮した時、助けてくれるのは、たまたま、友人であったり、親であったりするだけであって、


――究極的には、自分を助けてくれる人間など、存在し得ないのだ――と、認識するのが正しい。


だからこそ、助けてくれた人に対し、心から感謝し、今の自分が持てる限りの礼を尽くす。

だからこそ、明日でなく今、自分の持てる限りの行動を起こし、成功への布石を打つ。


それが、人間本来のあるべき姿勢ではないか?


助けてくれないコトこそが、本来ならば至極当然の常識であり、助けてくれることはイレギュラーなのだと。

その認識が足りない者が、不平不満をぶちまけるのは滑稽ですらある。ナニを馬鹿なことを言っているのかと。



――何故、助けてくれることを前提に考える。

――何故、救済があることを前提に生きている。



そんな物は全部、簡単に崩れ去ってしまうものであると、どうして認めることが出来ない。

そう言った甘えが 人を腐らせる。今死んでも良いと、悔いの無い人生を拝めない。


ありえない事など無い事を。常識は無常によって崩されるのだと。全ては不確定の上にあると。


全ては 肯定されるべきだと 私は考える。


そうした上で道徳や情を語れば良い。悪も毒も一緒くたに飲み込み、その上で選定しなければならない。

孤高でありたい。情けないことなど言わず、ありとあらゆるコトを認められるように。

そうであれば恐怖など無い。恐れなど足りえない。全て“在る”のだから。



恐怖は無知から始まり、想定外によって増幅され、己の弱さを糧に肥える。



世は無常であるという認識があればこそ、人は真剣に生きられるのだと。

なればこそ言おう。今を生きろと。未来など恐れるに足りない。真剣に生きるなれば。
# by febaly | 2006-11-08 00:06 | Febaly
ちょいと真面目な話。格差社会について。

諸兄、格差社会についてどう思われるだろうか。

てか、格差社会ってナニ? って話なのではなかろうか。

本日はそんな ちょぴっと 真面目な話をしたいと思う。

あ、万が一にも影響されたからって自論展開するなよぅ? 結論は自分で考えるべし





――さてさて。



小泉政権後、格差社会が広がったと、 マスコミ やら 自称評論家 なる方々
が仰っている訳ですが。そもそも 格差社会 って何なの? って話です。

具体的に言うのなら、会社員のお父ちゃんの 収入が減った(主にボーナス) とか、
パートやフリーターが 増加したとか 色々 あるみたいですが。



とりあえず、Wikipediaに乗っている情報を元に分析してみましょう。

――――――――――――――

認識
1990年代以降の日本では、不景気が長引く(*A )一方で自民党政権により
(特に小泉内閣において[要出典])アメリカ型の市場原理主義新自由主義の導入が
積極的に進んだ。その過程で大企業・資産家への減税や規制緩和(* B)が実施され、
また同時に大企業に有利・かつ雇用者に不利な法改正が進められ(* C)、
派遣社員・契約社員などの非正規雇用者が増大した。(* D)
その結果、一部の大企業新興企業は潤ったが、社会の底辺層が飛躍的に増大した。(*E )

こういった状況の中、既得権益を持たず就職難にあえぐこととなる若年層の中から登場した、
安定した職に就けないフリーターや職自体に就こうとしないニートといった存在が
注目されるようになったこと、(* F)
ジニ係数拡大の統計発表、セレブブームに見られる
富裕層の豪奢な生活振りが盛んに報じられるようになったことなど、(*G )
種々の要因により、格差社会が成立しつつあるのではという認識がされるようになった。

ただし、格差社会は以前から存在していたもので、特に最近になって成立したものではない(* H)
という主張もある。また、格差は一代限りのものであり、その固定化を意味するものではない
という意見や(*I )、そもそも何をもって格差とするかについての意見など、
格差社会を巡る認識は様々である。


色々あるようなので、とりあえず小分けにしてみた。

*A : 不景気が長引く
*B : 大企業・資産家への減税や規制緩和
*C : 雇用者に不利な法改正
*D : 非正規雇用が拡大
*E : 社会の底辺層が比較的に増大
*F : フリーター、ニートが注目を集める
*G : 裕福層の豪奢な生活ぶりが盛んに報じられる
*H : 格差社会は以前から存在していたのではないか? という主張
*I : 格差は一代限り、固定化を意味する者ではないという意見



まずは上から順に考えてみる事にした。


*A : 不景気が長引く


言わずもがな、平成大不況と言う社会状況である。
知らない人はお父さんに聞いてみよう。きっと苦笑いしたり、嫌な顔をする筈だ。
1980年代のバブル経済、何でもかんでも価値が増加する異様な状況が
泡のように弾け、以後長期的な経済不況に陥った状態だ。

しかし外国人の兄ちゃんに言わせて見ると、そんなものは本当の不況ではないらしい。
本当の不況と言うものは、街に人気がなくなるほどのことを指すのだと。
これが 普通 で、前は 異様なだけ だったと。

なるほど。確かに飢えて死ぬ人は居ない。人気が消えたりもしていない。
異様な状態が治まって、ようやく資本主義社会の根底が見え始めたということなのだろう。


*B : 大企業・資産家への減税や規制緩和

大企業や資産家への減税や規制緩和、つまり裕福層のトップに対し
都合の良い規制緩和を政府が行った、とも取れる。てか、実際そうなんだろう。

富める者は税を減らされ、ますます富む、と言った所か。
しかし、これは富める者が富む状況を誘発しているだけで、
貧しき者が貧しくなるとは関係が薄い気がする。

金は権力の源。という社会構図が結果、こうなっただけ。
――とも言い換えられなくは無い。腐敗政治はこの国のお家芸だしね。


*C : 雇用者に不利な法改正


ググってみたけど、どれがどんな風に不利になった法改正なのか解らなかった。
しかしこれも *B と同じで、裕福層や大企業のトップが会社員に対して

都合の良いように、コ キ 使 え る よ う に、仕向けたのだろう。

仕向けたというのは誤解を招くかもしれない。
国会議員様は金が欲しいからね。双方合意の上のアレなんだろう。
とかく 論 外 。大企業ならではの荒業と言った所か。


*D : 非正規雇用が拡大

元々、派遣社員と言うのは一業種(プログラマーとか、情報系)にしか認められていない制度で
企業と個人の間に仲介して金銭を取る行為は違法とされていた。
しかしながら法改正が行われることにより、これが許可されてしまった

派遣社員と派遣企業があり、さらに派遣企業と契約する企業がある。
派遣企業は企業に社員を派遣する事により、中間搾取を行う。(利益を得る)

派遣社員を受け入れた企業はあまりリスクを負う事無く、
結果的に人件費を削れるというメリットから導入を始めた。

しかしながら正社員を削るという行為は、
つまるところ銭の代わりに枷を外す行為であると認識しなければならない。

ぶっちゃけた話、アルバイトと変わらないのだ。
ある日突然、来なくなっても規約に反しない(多分)ので問題無い。

よって企業として一番ダメージを受ける、業務停止状態に陥るというわけだ。
調子に乗って派遣社員ばっかりにすると、結果的に企業に貢献してきた
正社員が減り、最終的には仕事が出来る人間が居なくなってしまう

ある話がある。派遣社員ばっかりな会社があって、正社員は一人しか居なかった。
そしてその正社員も会社の行為に呆れ果て、退職することになったそうだ。

んで、退職してしまったは良いけど、仕事をどのようにこなさなければならないかを
理解している人間が居なくなってしまった為、会社は倒産してしまったらしい。

……自業自得な話ではあるけれど、こういう話もあるということだ。
銭の代わりに信用も落とすということも有り得る。
馬鹿と鋏は使いようと言うが、自分の会社の社会的リスクを背負ってまで
存続できるかどうか……。ある種、正社員よりリスクは高いだろう。うん。

*F : フリーター、ニートが注目を集める

ニートと言う言葉が使われ始めたのは、ここ数年のコトである。
働かず、学ばない人々。それをニートと言う。
要するに親のすねかじりのひきこもり、の、劣化版だということだろう。

それに対して、フリーターは昔から居た
夢を追う為にアルバイトなどで生計を立てながら自分を磨く。

――と、聞こえは良いが、本気でやっているなら2~3年あれば
形になるんじゃないか? と思ったりする私。

一々理由を付けて出来ないことを否定していたら何時まで経っても進む事は無い。
これだけは断言できる。そんなつまらないことに力使ってないで、進むために力使えよと

ニートはともかく、フリーターは就職難がここ十数年単位で続いた
こともあって増えている――という好意的意見で捉えることもできなくない。

確かに就職難ではあったけど、やる気のある人間、仕事に就こうと
本当の意味で必死になった人間が未だにフリーターのままだなんて
話は聞いたことが無い

厳しい事を言うかもしれないけれど、アルバイトしている暇があるのなら
会社の面接、あるいは説明会に行くべきだ。勿論、自分が好きな会社に行けば良い

だらだらと過ごしているのがお好きなら、どうぞご自由に
その責任自分で取らなければならないのだから。
その時に社会がどうのこうの、国がどうのこうの言っても、

今までやらなかった人間は、キミはどうなの? と、問われた時に言い返せるのか。
チャンスは与えられるものじゃない自分で発掘して、自分で掴むものだ


*G : 裕福層の豪奢な生活ぶりが盛んに報じられる

知らんがな(´・ω・`) 

マスゴミの悪意は無駄な方向に寄っていくのが毎度の事だけど、

 阿 呆 ら し い。

大体、裕福層なんて近代どころ古来から、ずーっといっぱい居ただろう。
今更、だからどうしたって言う感じしかしない。

むしろ、それだけ裕福な生活をしたけりゃ死ぬ気でやってみりゃいーじゃん
と、しか思えないのだが。裕福層の人がそんなフリーターの如くダラダラ生きているなんて妄想。

 ん な 訳 あ る か と

会社のトップともなりゃ、四六時中駆けずり回って仕事してますがな。
社員数百人数千人数万人生活を背負って生きてますがな。
苦労していない人間が、そんな口を叩く資格があるんかと。

スタートから違うんだYO!! って言っている人も居るが、
んじゃ何で 小学 中学 高校 大学 と必死に勉強してないんだよと。

大学受験終わってから

 必 死 こ い て 遊 ん で い ま せ ん で し た か ?

レベルが低いのなら、なんで社会に出て一番になろうとしないのかと。
なんで必死こいて、上へ上へとのし上がろうとしないのかと
何故社会の上位、あるいは会社のトップレベルの人の真似をしないのかと


不平不満言う前に、自分がどれだけの努力重ねたのか省みてください
それだけやって駄目なら何も言わないだろうし、誰も文句なんて言わんですよ


私高校卒業して、すぐに働きに出て、やたらひっくい給料貰ってますけどね、


別にそれは自分が選んだ。それが今の自分だ。誰の所為にするつもりもない。


としか思わんですわ。嫉むのは自分の無能だけにせいと
給料文句があるなら転職すりゃ良いじゃない。在職でも転職活動できるとよ?



*H : 格差社会は以前から存在していたのではないか? という主張

これは個人的に同意。
格差社会は、実は努力した人間か、そうでないかの違いでしかない気がする。

どれだけの努力を重ねた人間が、見切りを付けて新しい仕事で出発する。
その中でも 四六時中 どうやったら成果を上げられるか考える。
そうした人が結果的に 大金 を得るのならそれでいいじゃまいか。

出来ないのなら、出来ない理由を探るべきだ
それで絶対に越えられないと感じたなら、そのシステムから離れるべきだ

それまでに培ってこなければ就職活動に影響がでるだろう。
しかし経験は力に他ならない。たとえ応募が25~40までだったとしても、
面接で最大10歳オーバーでも採用したケースがある

何故か、面接した時に 経験を武器に 企業の利益に成りえると判断されたからだ。

最近の日本人は怠惰に過ぎる
実力の無い豚のようなオッサンが権威や天下りだけで

大 金 得 る よ う な 夢 の 無 い 国 な ん ざ イ ラ ン


大した努力もせずに大金が得られるなんて それ なんてエロゲ?



*I : 格差は一代限り、固定化を意味する者ではないという意見

これも同意。しかしながらスタート地点、金銭的な問題面でアレという言葉も
一笑にして捨てられるものじゃないと思う。

↑に書いた言葉に反するかもしれないけど、これには注釈が必要でしょう。


低所得層に生まれた子は、その親が勉強に対して熱心でなく

その結果、子供の将来や学力に対して無関心を誘発し

更には子供の勉強に対する不信拭い去れないのではないか


――と、結論が出るような気がする。

お金稼ぐ人はどれだけ辛いか知ってますもの

だから子供の教育には熱心だし、変に押し付けたりしない努力もする
逆にそう言った土壌が出来ていれば、子供は何処に行っても大成しますわ。


それは何故か。何故なら 学ぶ術 を知っているから。

大切な物を得るために、欲しいものを得るために、どうすれば良いのか

それは第一に 学ぶ ことであると、真っ先に考える思考が出来ているから。


スタートラインとは言うけれど、親の考えのスタートラインが低いんじゃ
どうしようもない。親を選べない子供が可哀想だ。


学歴を重視しない傾向にあるとは言え、まだまだ学歴社会は続くですよ。
それこそセンスを重視するような所でなければ。

頭の回転が素で速い人は良いかもしれない
でも、そうでない人は 鍛えるしかない ということなのに。

鍛えるには勉強しかない。その勉強に対して嫌な感情を抱かせない為に
親の努力がちゃんと必要なんじゃないの? って気がするですよ。




てなわけで結論



最低限の話、格差社会とか何とかいって、自分が努力してない理由にすんな。

でも、このファッキン政治家共が 企業に尻尾振ってるんじゃねー

企業も人間を安く買い叩こうとするな。このファッキン奴隷商人共が。

あと 努力しない人間を救済しようとする 悪平等ヤメレ


――と言うことを踏まえ、更に言うのなら


格差社会は、つまるところ問題の本質覆い隠し
本当に大切なことから目を逸らさせる隠れ蓑に過ぎない。


で、落ち着くのが妥当かと思われる。
# by febaly | 2006-11-06 23:37 | お師匠様
(´・ω・`) しょぼりんぬ

下に書いた、横浜の会社に面接に逝ってきました。

が、 恐怖の

お 祈 り メ ー ル 到 着

(´・ω・`) ショボリンヌ



まぁ、労働条件に差異があったから別に良いんだけど。
その差異ってのは休暇のコト。

水曜定休日、第三火曜日休み、夏季・冬季休暇、 だけ

これを電卓で叩くと、(4*12)+(1*12)+7+7=74日が休暇となる。

まぁ、別にこれに関してはどうのこうの言うつもりは無いし、
別に良いのよ。こ れ は ね。


有給はありますか? って質問に、部長様は ナ イ と仰せられました。
歩合制だからって言ってた気がするけど、こ の 国 に は 生 憎

労 働 基 準 法

っつーのがございまして。

使用者は、1年6箇月以上継続勤務した労働者に対しては、
雇入れの日から起算して6箇月を超えて継続勤務する日(以下「6箇月経過日」という。)
から起算した継続勤務年数1年ごとに、前項の日数に、次の表の上欄に掲げる
6箇月経過日から起算した継続勤務年数の区分に応じ同表の下欄に掲げる
労働日を加算した有給休暇を与えなければならない

ただし、継続勤務した期間を6箇月経過日から1年ごとに区分した各期間
(最後に1年未満の期間を生じたときは、当該期間)の初日の前日の属する期間において
出動した日数が全労働日の8割未満である者に対しては、
当該初日以後の1年間においては有給休暇を与えることを要しない。


要 約 す る と、
ちゃんと六ヶ月間真面目に働いた奴には
休暇与えとけYO(#゚Д゚)<義務だかんなゴルァ!!

ってことらしい。

部長様(゚ω゚)<労働基準法違反 でございまするよ。

まー、この感じからすると残業代も歩合制の一言で斬り捨てそうな予感。。。


でもね、私が一番頭に来たのはね、

お祈りメールの 一番最後の 名 前 の 欄

見たことも話した事も無い人間の名前乗っけるってどうよ。

最低限の礼儀を持っているかと思ったけど、(#゚Д゚)ナメンナ


――と、怒りをぶちまけたところで、



逆に考えるんだ。

この私の輝かしい未来を潰さないために、

あ え て そ う し た の だ と。


逆に考えるんだ。



(゚∀゚)今日はよく眠れそうです。
# by febaly | 2006-11-02 21:52 | Febaly
面★接 逝って来ましたよ(゜∀゜)アヒャー
最近ブログを全く更新してねぇなぁ……ふぇです。

昨日、スーツ姿で面★接に逝って来ましたよ。

何処かって言うとね……ちょっと横/浜まで。

(゜Д)<てか、なんでこんなに遠いんだー!!!!
所要時間2時間40分。上野経由で京浜東北線にて going to hell

えーし・か・も。

横/浜/駅で遭難したんで、面接の会社に遅刻シマスタ

lllorz <ナンテコッタイ……。

相手方笑ってましたよ、えぇ

あのファックな広い空間で迷わず行ける人は凄いね……。
てか、東京駅だってあんなに解り難くないやいっ (`Д´)ノ

まーその間に履/歴/書/書けたから良いか。(ぇ?


やーだってさー。
自/己/P/Rと志/望/動/機がね、真 っ 白 なんよー。
ミスったら修正てか、新規作成に20分は掛かるし、時間無かったからさぁー。

でもね。遭難、てか迷子になったのは本当

本社ビルみっけてから七分ばかし時間頂いて完成させたのさー。

(゚∀゚)ノ 良い子のみんなー。おじちゃんとの約束だ。

履/歴/書は当日前

ちゃんと 完成させてから いくんだぞー♪(マテコラ



……(゚∀゚)まー。白紙のまま提出して、

「あんな 紙 切 れ 一枚に書ききれるほど、
 熱く滾る俺の 小 宇 宙 (コスモ)は狭くありません!!
 是非にこの場で自/己/P/Rと志/望/動/機を語らせてください!!!!」


てなシナリオも考えていたわけさー。多少 事実と相違 あるけど。

でも危機回避したぽい(*゚∀゚)。


――――――んで、会社に逝って来た訳ですよ――――――


受付嬢のおねーちゃんに、話し掛けたわけですがな。

(゚∀゚)「七時に面接予約した ふぇ なんですけど……」
(゚ω゚)「あ、はい。どこの部署ですか??」
(;゚∀゚)。o(ぇ、部署??????)

部 署 っ て ナ ニ ?  ……(´・ω・`)しらんがな。

(;゚∀゚)「すいません。担当者のお名前しか覚えてないです」
(゚ω゚)「そうですか。そのお名前は?」

(;゚∀゚)「○○様です」
(゚ω゚)「わかりました。少々お待ちください」


――――――――暫くして――――――――――

(゚ω゚)「お待たせしました、それではそちらの席へお掛けください」

端っこの方へ案内されて、とりあえず座るのもアレだったので
立ったまま待っていたわけですよ。えぇ。

(゚ω゚)「……座ってお待ちください」
(;゚∀゚)「……失礼します」

んで、紙とシャーペンを渡されたのです。
(゚ω゚)「15分ほどで書いてください」

新手のテストってヤツですか?

(゚∀゚)。o(なんだろーコレ)

以下、そのままの文章。
ただ、特定されるのもイヤンなので、[/]を入れるです。


1、一/言/で/言/う/と/、/社/会/人/と/学/生/の/違/い/は/何/で/す/か/?

2、今/ま/で/の/人/生/で/一/番/悔/し/か/っ/た/事/を/教/え/て/く/だ/さ/い/。

3、/逆/に/一/番/嬉/し/か/っ/た/事/を/教/え/て/く/だ/さ/い。

4、今/日/の/新/聞/の/一/面/に/は/何/が/載/っ/て/い/ま/し/た/か?

5、夜/遅/い/仕/事/に/対/し/て/ど/う/思/い/ま/す/か/?

6、私/ど/も/の/仕/事/は/ /土/ /日/ /祝/日/ /が/休/み/で/は/あ/り/ま/せ/ん。
  私/ど/も/の/会/社/に/就/職/す/る/時/、
あ/な/た/の/彼/女/が/交/際/の/継/続/を/考/え/る/と/言/っ/た/時/、
  貴/方/は/ど/の/よ/う/な/対/処/を/行/い/ま/す/か/?

7、運/転/暦/を/教/え/て/く/だ/さ/い/。/ま/た/、/運/転/は/得/意/で/す/か?

8、何/か/特/定/の/宗/教/に/入/っ/て/い/ま/す/か/?

9、保/証/人/は/誰/が/な/り/ま/す/か/?

10、現/在/運/転/免/許/証/は/何/点/で/す/か/?

11、現/在/借/入/金/は/あ/り/ま/す/か/?

12、前/の/会/社/を/辞/め/た/理/由/を/教/え/て/く/だ/さ/い/。

……(#゚∀゚)しかしアレだなぁ。
6は 彼女居ない暦=年齢 なる私に対する 重大な挑発行為か??

いねーっつーの!! (`Д´)ノ おばかー!!!!

…それと保証人って会社に入る時、必ず出さなきゃいけないものなのかね???

調べてみた。ありゃま、必要みたい。

今の会社の時は叔母様にお願いして、頂いた記憶がー(゚∀゚) ̄。


特定の宗教ねぇ……。
個人的に信じていないんで、どーも 虫唾が走る。


あと、さいごの借金。

借金!? 大嫌いでございますよえぇ!!
ローンも大嫌い。

わたくしは常々、お買い物は キ ャ ッ シ ュ が一番と申しております。

うちのファザーが借金で苦労してるのみてたしなー。


最後の質問……てか、まだ在職中です。
クビになってもモーマンタイ。一年は生きられますから別に。

とりあえず理由は

年功序列の体質。実際現場で使用するかどうかも解らん資格取得の強要。

(どうせ)資格を取得するならお客様の助けになり、
業績の評価として繋がる会社に勤めたいから。

って書いておきました。えぇ。



――――――――んで、のんびり――――――――



紙が回収されて、履/歴/書と免許証を渡して ∩(゚ω゚)∩<さぁ  と、いわれた。
まぁ、それは事前に聞いていたから良かったのだが。

============(つ゚Д゚)っ あ、セーフ!!!!

あぶねーあぶねー。
行く前に ちゃんと書いておいて よかったよー。


―――― そして、そのまま 一時間ほど放置プレイ ―――――。

Σ(゚∀゚)<ハッ!?

今何時だろう……えぇと、八時過ぎ?????

んで、暫くしてると渋いオジサマがこちらに向かってきてる。。。

(´ω`)「いやーおまたせー。ごめんねー、土日は掻き入れ時だからー」
(゚∀゚)「いえいえ。盛況なのは良い事です」


勿論、最初の挨拶のときは椅子から立つのが礼儀ですよね。
んな訳で名刺を頂きました。わーい。


―― ○○○○ 株式会社 部★長 ○○○○


;`:゙;`============(゚ω゚;)ブッ!!


ちょ、おまっ。
なんで部長様がわざわざいらっしゃるんですか!?
電話口に出た、あの若そうな人は何処に逝ったんだーーーーーーーー!!!!!


――と、思ったら担当者=電話口に出た人=部長 だったらすぃ。
人生解らないものですな。ほんとに。心の中ではこんなかんじ↓


アハハハハハハハハハハハ(゚∀゚ )アハハハハハハハハハハハハハ!!!!!



で、ちゃんと履/歴/書に書いておいた所為か、

■何でこの会社を受けたの?
■退職理由は?
■業界については?

とか、 聞 か れ な か っ た 。

(゚Д゚)<これはアリなのか!? アリなんですかぁー!?!?

面接も緊張しなかったしね。

でも、これはあった。

■○○高校○○○○科ってあるけど、どんなことをしていたの?
■今の会社はどんなことしてるの?

それと、恒例のモノとして――

 な に か あ る ?

学/生だろうと、社会人の第/二/新/卒だろうと、中/途/採/用だろうと
この場面でちゃんと質問して、聞いておかないと、

ほぼ8割、光の速さで 落 と さ れ る と 思 ふ。


とりあえず、聞いてみたこと。

■御社の一日の業務形態を教えてください。
■チーム編成があるということですが、チームは何人ぐらいで構成されてますか?
■営業活動が主と言うことですが、スーツは勿論として靴はどうなっていますか?
■休日はどれぐらいありますか? 有給はどのぐらいですか??
■○○と○○で部署が分かれていると聞いているのですが、その辺りを教えてください。
■一年間で最高、どのぐらい○○を達成したことがあるのですか?

基本的に業務に関連する事をツッコンで置けば、いいんじゃまいかと。
ちゃんと業務に関することを聞くということは、その仕事に対して
間違いなく関心があるってことだからね。
関心が在るということは、その仕事に対して意欲をもっているという
潜在的なアピールにもなるだろうし。

もちろん、自分の事をアピールしても良いと思う。
その辺りは自由だね。それから在職中の人については、
社内規定に従って云々、退職するまで、どうなるかというのも言っておくのも吉かと。


――まぁ、途中に仕事が入ったりしたみたいで2度中断させられたけど。
(゚∀゚)まぁ、部長という責任ある立場だから仕方が無いねぇ。


……それと、今回の転/職/理/由について。
上に書いた事もあるんだけど、このままじゃ 彼 女 できねー。ぜったい。


オタクでも腐女子でも問題ないんです。
神様、彼女が欲しいんです…… *+ †+*  lllorz

と、素直に言えれば良いんでしょうけどねぇ(´ω)=3 ふっ


まぁ、人生何でも起こるって考えてれば 多少の事には動じなくなるものでして。

死ぬほどお金が欲しいって訳じゃないけど、バロメーターになるかなぁとは考えたり。

人間が生きられる最低限度のお金を知ってれば、養えなくても死にはしないからねぇ。

これから十年後、どうなるのやら。
# by febaly | 2006-10-30 12:31 | Febaly